2022年06月27日 (月) | 編集 |
タオルをつかんで、こんにちは!

タオルを持ったパパが捕まってしまいました。
毎日夜間に100ccくらいのお水を飲んでいるシフォンさんですが、
今朝は全然飲んでいなかったのです。暑いのに。
だからお水に氷をひとつ入れて、飲水に誘導しました。

まんまと釣られましたw

最初は手から飲むのを繰り返すのがパターンです。

トレイにこぼれた水が気になるようで、そちらも舐めています。

それからやっと本格的に飲水。
よしよし、今日も暑いからたっぷり飲むのだよ。

冷たい水も好きだし、氷の出す音も楽しいし、氷入りのお水は夏のお楽しみです。

トレイの水は気にするのに、
どうして床の水はいつも放置なのでしょう。
↓みんなもたっぷり飲んでから押してみて,シフォンのお願い!

にほんブログ村

タオルを持ったパパが捕まってしまいました。
毎日夜間に100ccくらいのお水を飲んでいるシフォンさんですが、
今朝は全然飲んでいなかったのです。暑いのに。
だからお水に氷をひとつ入れて、飲水に誘導しました。

まんまと釣られましたw

最初は手から飲むのを繰り返すのがパターンです。

トレイにこぼれた水が気になるようで、そちらも舐めています。

それからやっと本格的に飲水。
よしよし、今日も暑いからたっぷり飲むのだよ。

冷たい水も好きだし、氷の出す音も楽しいし、氷入りのお水は夏のお楽しみです。

トレイの水は気にするのに、
どうして床の水はいつも放置なのでしょう。
↓みんなもたっぷり飲んでから押してみて,シフォンのお願い!
にほんブログ村
スポンサーサイト
2022年06月23日 (木) | 編集 |
箱の中から、こんにちは!

はがしたテープがヒラヒラするのを狙っています。
頻繁にコンロカバーの上で寝ているシフォンさん。
いつの間にかキッチンにいるんですよね。

使用不能なのはコンロばかりではありません。
もうなんの作業も不可能。

流し台センターの床で寝ていることもあります。
ママが立つ場所すらないじゃないか!

ここで水飲むのも好きだよね。
ただしそれはママのだ。

自分のお皿も流しに置かれた途端に、入り込んで飲んでみたり。
ちゃんと新しい水はいつもの場所に置かれているのに。

いつもそろ~りとキッチンに入りこんで、大胆に楽しんでいるのです。

いてもいいんだけどね。
ママが使うときはご容赦ください。
↓みんなも大胆に押してみて,シフォンのお願い!

にほんブログ村

はがしたテープがヒラヒラするのを狙っています。
頻繁にコンロカバーの上で寝ているシフォンさん。
いつの間にかキッチンにいるんですよね。

使用不能なのはコンロばかりではありません。
もうなんの作業も不可能。

流し台センターの床で寝ていることもあります。
ママが立つ場所すらないじゃないか!

ここで水飲むのも好きだよね。
ただしそれはママのだ。

自分のお皿も流しに置かれた途端に、入り込んで飲んでみたり。
ちゃんと新しい水はいつもの場所に置かれているのに。

いつもそろ~りとキッチンに入りこんで、大胆に楽しんでいるのです。

いてもいいんだけどね。
ママが使うときはご容赦ください。
↓みんなも大胆に押してみて,シフォンのお願い!
にほんブログ村
2022年06月15日 (水) | 編集 |
毛布の上で、こんにちは!

畳んでちょっと置いた瞬間に乗られました。
食欲王のシフォンさんですが、時々このようにお行儀悪く残してどこかに行ってしまうことがあります。
おそらくすごくねだった割には、それほどお腹が空いていなかったのでしょう。

しばらくして戻ってきたときには、自分が残したことも忘れて
「ラッキー♪いいものあるじゃん」とばかりに食べ始めます。

そして不満顔。
いや、それママが出した量じゃなくて、あなたが残した分だから。

続けざまにカリカリマシンに残したのも見つけましたね。

で、都合6粒で満足するはずもなく、不足分を要求してきます。

なにそれ、作戦?
↓みんなはそこそこ満足して押してみて,シフォンのお願い!

にほんブログ村

畳んでちょっと置いた瞬間に乗られました。
食欲王のシフォンさんですが、時々このようにお行儀悪く残してどこかに行ってしまうことがあります。
おそらくすごくねだった割には、それほどお腹が空いていなかったのでしょう。

しばらくして戻ってきたときには、自分が残したことも忘れて
「ラッキー♪いいものあるじゃん」とばかりに食べ始めます。

そして不満顔。
いや、それママが出した量じゃなくて、あなたが残した分だから。

続けざまにカリカリマシンに残したのも見つけましたね。

で、都合6粒で満足するはずもなく、不足分を要求してきます。

なにそれ、作戦?
↓みんなはそこそこ満足して押してみて,シフォンのお願い!
にほんブログ村
2022年06月03日 (金) | 編集 |
ドアストッパーになって、こんにちは!

本物のドアストッパーは横の黒猫さんなのですが…。
家のwi-fiの調子が悪いので、ケーブル通信会社の人がルーターの取り換えに来てくれました。

知らない人が部屋にやってきたので、今回は怖がるかな?興味津々になるかな?
と思ったら、あれ?
まったくいつも通りママの足元でおねだりを始めました。

シフォンさん、分かってる?同じ部屋に知らない人がいるんだよ。

そうねぇ、前に同じ会社の人が来たときはケーブル持ってきたから
ワープしたりして楽しそうだったけど、今回はルーターしかないからね。

怖いこと・嫌なことをするわけではないし、かと言って良いこともなさそうだ。
「そんなら、いないのと一緒」と見切ったらしいです。

さすが11歳ともなると達観してくるのね。
しかし猫としてその態度はどうだ。
↓みんなは良いことを期待して押してみて,シフォンのお願い!

にほんブログ村

本物のドアストッパーは横の黒猫さんなのですが…。
家のwi-fiの調子が悪いので、ケーブル通信会社の人がルーターの取り換えに来てくれました。

知らない人が部屋にやってきたので、今回は怖がるかな?興味津々になるかな?
と思ったら、あれ?
まったくいつも通りママの足元でおねだりを始めました。

シフォンさん、分かってる?同じ部屋に知らない人がいるんだよ。

そうねぇ、前に同じ会社の人が来たときはケーブル持ってきたから
ワープしたりして楽しそうだったけど、今回はルーターしかないからね。

怖いこと・嫌なことをするわけではないし、かと言って良いこともなさそうだ。
「そんなら、いないのと一緒」と見切ったらしいです。

さすが11歳ともなると達観してくるのね。
しかし猫としてその態度はどうだ。
↓みんなは良いことを期待して押してみて,シフォンのお願い!
にほんブログ村