2018年01月31日 (水) | 編集 |
キャットタワーでお手入れしながら、こんにちは!

こういう時は腿の内側をブラッシングするチャンスです。
本日は、ここ3週間ほどのシフォンさんの行いについて
もの申したい。

あなたのおかげで、
ママはとーっても寝不足なんですけど。

毎晩、シフォンさんの夜食をセットして寝ているのですが、
朝4時~5時にお腹が空いちゃって起こされることは
これまでもよくありました。

でも最近、ママの枕元でワーワー騒いで起こすので、
暗い中起きて、ごはんをあげながら
ふと時計を見ると「まだ2時じゃん!!」

この第二夜食みたいなものが終わったら、
当然ママはまた寝るわけですが、
5時になるとまたしても「朝ごはんー!」って騒ぎだします。
どうして3時間で刻んでくるんですかっ!

騒がれても無視して寝られれば良いのですが、
大きい音を立てられるとママは必ず目が覚めてしまうのですよ。
(パパは起きません)
それを熟知しているシフォンさんは、
集中的にママを起こしにかかります。

あぁ、この安らかな寝顔。
自分ばっかりたっぷり寝て、ずるいぞ!
↓みんなはたっぷり寝てから押してみて,シフォンのお願い!

にほんブログ村

こういう時は腿の内側をブラッシングするチャンスです。
本日は、ここ3週間ほどのシフォンさんの行いについて
もの申したい。

あなたのおかげで、
ママはとーっても寝不足なんですけど。

毎晩、シフォンさんの夜食をセットして寝ているのですが、
朝4時~5時にお腹が空いちゃって起こされることは
これまでもよくありました。

でも最近、ママの枕元でワーワー騒いで起こすので、
暗い中起きて、ごはんをあげながら
ふと時計を見ると「まだ2時じゃん!!」

この第二夜食みたいなものが終わったら、
当然ママはまた寝るわけですが、
5時になるとまたしても「朝ごはんー!」って騒ぎだします。
どうして3時間で刻んでくるんですかっ!

騒がれても無視して寝られれば良いのですが、
大きい音を立てられるとママは必ず目が覚めてしまうのですよ。
(パパは起きません)
それを熟知しているシフォンさんは、
集中的にママを起こしにかかります。

あぁ、この安らかな寝顔。
自分ばっかりたっぷり寝て、ずるいぞ!
↓みんなはたっぷり寝てから押してみて,シフォンのお願い!

にほんブログ村
スポンサーサイト